片貝まつり大花火大会バスツアー

越後三大花火の一つ。浅間神社秋季例大祭奉納大煙火
片貝まつり 片貝まつり

三尺玉発祥の地、世界最大級の四尺玉花火を堪能
片貝まつり煙花大会
開催予定日:2025年9月12日・13日

片貝まつりの花火は浅原神社への奉納煙火です。越後三大花火の一つで見所は世界最大「四尺玉」花火の打上げ。大輪の花が空いっぱいに輝き、その醍醐味をお楽しみ下さい。

片貝まつり煙花火大会おすすめバスツアー

世界最大とされる四尺玉は弾込め、打ちあがりも圧巻!
片貝まつり煙花大会を楽しもう

  • [東京/新宿発]≪桟敷席で見るド迫力体験≫世界最大級の四尺玉花火、片貝まつりの奉納煙火で厄祓い!打ち上げ開始までは、参道に並ぶ露店を自由に散策!夏を最後まで楽しみつくすバスツアー!

    【桟敷席プラン】三尺玉発祥の地、片貝町で四百年の伝統を誇る片貝まつり。花火の「筒引き」「玉送り」等の伝統行事や世界一と言われる四尺玉の打ち上げなど町中が花火一色となる熱狂的な夏祭りをお楽しみください!

    出発地:
    新宿/東京
    出発日:
    2025年9月12日・13日
    料金:おひとりさま
    ¥16,800~
    ご予約・詳細
  • [東京/新宿発]≪桟敷席で見るド迫力体験≫世界最大級の四尺玉花火、片貝まつりの奉納煙火で厄祓い!話題の清津峡&石打ヴェランダの絶景鑑賞&「贅沢海鮮重」も味わう「御宿本陣」宿泊1泊2日

    【桟敷席プラン】三尺玉発祥の地、片貝町で四百年の伝統を誇る片貝まつり。ホテルは「御宿本陣」にご宿泊(朝食付)。話題の清津峡&石打ヴェランダの絶景鑑賞など人気の観光スポットも、もちろんご堪能いただけます。

    出発地:
    東京/新宿
    出発日:
    2025年9月12日13日
    料金:おひとりさま
    ¥33,800~
    ご予約・詳細

桟敷席で見る大迫力の花火を体験!
「有料観覧席(桟敷席)」のご案内

「筒引き」「玉送り」の伝統行事やなんと言っても世界一と言われる四尺玉の打ち上げは町中が花火一色となる熱狂的な夏祭り!光と音の迫力をより楽しめる桟敷席をご紹介します。

(観覧席マップ)

  • 桟敷席

    有料観覧席(桟敷席)

    目の前で迫力満点の尺玉、スターマインなどの花火を楽しめる桟敷席。浅原神社(祭礼の行われる神社)北側、神社境内よりご入場いただける観覧スペースにてご覧いただけます。

片貝花火大会のみどころ 片貝花火大会のみどころ

片貝まつりの花火大会は浅間神社秋季例大祭奉納大煙火です。「越後三大花火」のひとつ、「川の長岡」「山の片貝」「海の柏崎」と称され、全国でも人気の花火大会。見所は世界最大「四尺玉」花火の打上げ。開いた時の大きさは、直径800m。大輪の花が空いっぱいに輝き、その醍醐味が十分に実感できます。「三尺玉発祥の地」ともいわれています。

  • 世界一 四尺玉

    片貝まつり大花火大会の目玉花火「世界一 四尺玉」

    片貝花火大会の四尺玉は、世界最大級の打ち上げ花火として知られ、その直径は約1.2メートル、重さは約420キロにも及びます。直径800メートル以上にも広がるその大輪は、夜空を一瞬で昼のように明るく照らし、観客の心を震わせる壮大な迫力があります。町をあげての伝統行事として、神社への奉納という意味合いも持ち、打ち上げの瞬間には祈りや感謝の気持ちが込められています。片貝の誇りともいえる四尺玉は、まさに必見の名物です。

  • スターマイン

    同級会で揚げる、スターマインも圧巻!

    片貝中学校を卒業した同級会が、20才、33才、42才、50才、還暦になるとお金を出し合って 大スターマインを打上げます。地元の同級生たちが絆を深め合いながら贈る迫力満点の花火。個々の想いや感謝が込められた演出は、温かさと力強さを兼ね備え、観る人の心を打ちます。夜空を彩る友情の光景は必見です。

FireWorks FestivalInformation 大スケールで人気の花火大会をご紹介!

夏の風物詩・花火!ちょっと足を延ばして大迫力の花火大会を満喫!
魅力あふれる人気の花火大会をご紹介!