益子陶器市バスツアー
年2回のスペシャルイベント60万人が訪れる人気の陶器イベントへ!


益子陶器市への往復バスなら
ワンダーツアーズ
毎年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に開催される人気イベント「益子陶器市」への、首都圏からの往復バスをお得に予約。販売店約50店舗の他約600のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売される人気イベントへの便利な往復バスプランです。
益子陶器市バスツアー
首都圏から往復バスプラン。
バスツアーなら現地の駐車場の心配もなし!
毎年、春秋あわせて約60万人の人出で賑わう益子陶器市が春と秋の年に2回開催されます。販売店約50店舗の他約600のテントが立ち並び、伝統的な益子焼から、カップや皿などの日用品、 美術品まで販売されます。
-
益子陶器市のみどころ
益子陶器市は、栃木県益子町で年に2回(春と秋)開催される日本最大級の陶器市で、全国から多くの陶芸ファンが訪れます。益子焼をはじめとする多彩な器が並び、プロの陶芸家から若手作家まで、個性あふれる作品を直接購入できるのが最大の魅力です。作家と直接会話しながら選べるため、器に込められた思いや制作背景を知ることができ、特別な一品に出会える喜びがあります。また、会場周辺には地元のグルメ屋台やクラフト雑貨、ライブ演奏などもあり、買い物だけでなく1日中楽しめるイベントです。町全体が穏やかな雰囲気に包まれ、自然豊かな景色と歴史ある街並みを歩きながら、ゆったりとした時間を過ごせるのも魅力のひとつ。陶芸に興味がある人はもちろん、初めて訪れる人でも楽しめる、文化と人の温もりが詰まったイベントです。
-
ここがおすすめポイント!
益子陶器市を身軽に満喫!お荷物預かりサービス
益子陶器市での散策やランチを、もっと快適に楽しんでいただけるよう、お荷物預かりサービスをご用意しました!お買い物で増えたお荷物は、メイン通り沿いの特設スペースにてお預かりします。重い荷物を気にすることなく、手ぶらでゆっくりとランチを味わったり、心ゆくまで散策を楽しんだりできます。
益子陶器市へ超らくらく!バスの発着がメイン通りからすぐそこ!
バスの発着場所が益子陶器市のメイン通りまで徒歩6分圏内!楽々ゆったり益子陶器市をお楽しみいただけます。