この旅で、いい顔に。ベストシーズンに行くおすすめツアーラインナップ︕
この旅、あの旅、ドキドキが止まらない。
雄大な大地に観光地が点在する北海道。
北海道を満喫するのはレンタカーでの移動もいいですが、時間を有効的に使うなら北海道バスツアーもおすすめ!
ワンダーツアーでは北海道らしい人気の観光スポットからグルメまで便利かつお得な北海道バスツアーを多数ご用意しております。
Best Season
今が旬!注目のラインナップ
ベストシーズンに行くおすすめツアーラインナップ!今がイキドキ
-
【ゴールデンウィーク】 旭山動物園と富良野美瑛・ニングルテラス欲張りプラン
旭山動物園や青い池などの有名スポットをはじめ、北海道らしい風景の「美瑛の丘」や富良野・ニングルテラスでお買い物も楽しむ内容充実のコース…
- 出発地:
- 札幌
- 出発日:
- 2023年4月 ~ 2023年5月
- お1人様
- ¥5,900
-
【5〜11月】旭山動物園と富良野・ファーム富田・青い池の内容充実日帰りツアー
旭川・美瑛・富良野エリアを人気スポットを網羅!旭山動物園や美瑛の丘・青い池、富良野・ファーム富田で四季折々のお花畑散策する内容充実コース…
- 出発地:
- 札幌
- 出発日:
- 2023年5月 ~ 2023年11月
- お1人様
- ¥4,720〜
-
【ご当地グルメランチ付】富良野ラベンダーと美瑛・青い池・ニングルテラス
富良野ファーム富田でラベンダー畑鑑賞と地元食材にこだわったご当地グルメ・オムカレーのランチに舌鼓!富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン…
- 出発地:
- 札幌
- 出発日:
- 2023年7月 ~ 2023年7月
- お1人様
- ¥5,280〜

Bus tour to
choose
from
purpose
目的から選ぶバスツアーおすすめバスツアーをラインナップ︕
おすすめツアーラインナップ
-
7月14日まで延長!全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」ツアーラインナップ
最大20%割引&地域クーポン付!人気の旭山動物園から夏の風物詩・富良野まで北海道のベストシーズンに人気観光スポットを効率よくお得に出掛けるおすすめバスツアーを是非この機会に
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 4,720円〜
-
【5〜11月】旭山動物園と富良野・ファーム富田・青い池の内容充実日帰りツアー
旭川・美瑛・富良野エリアを人気スポットを網羅!旭山動物園や美瑛の丘・青い池、富良野・ファーム富田で四季折々のお花畑散策する内容充実コース
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 5,900円
-
夏の北海道を満喫!富良野ラベンダーと美瑛の幻想的な青い池・ニングルテラス
富良野・ファーム富田ではお花畑一面が薄紫色に染まるラベンダー畑は必見!幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 5,500円
-
【名物グルメランチ付!】富良野ラベンダーと美瑛・青い池・ニングルテラス
富良野ファーム富田でラベンダー畑鑑賞と地元食材にこだわったご当地グルメ・オムカレーのランチに舌鼓!富良野・美瑛を網羅した欲張りプラン
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 6,600円
-
【名物ランチ&メロン食べ放題!】富良野ラベンダーと美瑛・青い池・ニングルテラス
富良野農家・新鮮メロン食べ放題&ご当地グルメ・オムカレーの昼食!富良野ラベンダー畑鑑賞と美瑛の幻想的な青い池や大自然に囲まれたニングルテラスを散策
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 7,800円
-
富良野・新鮮メロン食べ放題付き!富良野ラベンダー&青い池&ニングルテラス
ベストシーズンに行く富良野ラベンダー畑鑑賞と幻想的な青い池やニングルテラスなど富良野・美瑛を網羅し、富良野の農家で贅沢に旬の富良野メロン食べ放題!
- 出発地:
- 札幌
- 価格:
- 6,600円
北海道の観光スポット情報
Popular tourist Spots Hokkaido Information

幻想的なコバルトブルーが美しい美瑛・青い池
青い池は美瑛川を守るための防災工事で作られた堰堤にたまった水。白金温泉の成分であるアルミニウムを含む水が流れ込み光の反射によって青く見える事からいつしか青い池と呼ばれ人気になりました。水面にのびるカラマツがより神秘的に、そして冬にはライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出します。
北海道旅行、特に初めての方にとっては、見どころがありすぎて、どこに行こうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、札幌に滞在する方におすすめの日帰りでいくことができる観光スポットのうち代表的なスポットをご紹介いたします。
-
- 旭山動物園
- およそ15万ヘクタールに約110種類・650点の動物たちが暮らしている旭山動物園は行動展示で一躍有名に。ありのままの動物たちの行動や生活、しぐさなどを間近で見ることでき、大人から子供まで楽しめる動物園です。「もぐもぐタイム」や「なるほどガイド」などイベントも多数行なっています。
- 住 所
- 北海道旭川市東旭川町倉沼
- アクセス
- JR旭川駅からバスで約40分
-
- ファーム富田お花畑
- 7月中旬から下旬がベストシーズンのラベンダー。早咲き・遅咲きなど様々なラベンダーが栽培されており、6月下旬から8月中旬頃まで楽しむことができます。そのほかにも色とりどりのお花が100種類以上植えられています。ファーム富田には13か所のお花畑があり、春から秋にかけて様々な季節のお花も楽しむことができます。
- 住 所
- 北海道空知郡中富良野町基線北15号
- アクセス
- JR中富良野駅から徒歩25分/JRラベンダー畑駅(期間限定臨時駅)から徒歩7分
-
- ご当地グルメ・オムカレー
- 国民食のカレーとオムライスを組み合わせ、地元富良野の食材と提供スタイルにこだわった新カテゴリーのご当地カレー。オムカレーの中央に旗、ふらの牛乳をつけるなど「富良野オムカレー」のルール6か条と消費者満足度を高める4か条ルールにのっとって作られた特別なオムカレーです。毎月6日は「富良野オムカレーの日」になっています。
- 住 所
- 北海道富良野市
- アクセス
-
- 富良野メロン
- 1日の寒暖差が大きい富良野で作られるメロンは糖度が高く甘くておいしい赤肉メロン。7月上旬から8月上旬が旬のメロンは一口サイズにカットされたり、メロンの上にソフトクリームを乗せ販売もされており、気軽に食すことができます。5月中旬から10月上旬頃まで出荷される富良野メロンは日持ちするためお土産にもおすすめです。
- 住 所
- 北海道富良野市
- アクセス
-
- ニングルテラス
- 新富良野プリンスホテルに隣接する森の中に佇む15棟のログハウス。個性あふれる手作りの商品を販売しているショッピングエリアです。ニングルとは北海道の森に古くから住む妖精。ニングルが暮らすこの森には遊歩道が設けられ、散策やお買い物を楽しむことができ、夜になるとライトアップされロマンティックで心温まる空間が広がります。
- 住 所
- 北海道富良野市中御料
- アクセス
- JR富良野駅から車で10分
-
- パッチワークの路
- 美瑛町北側にある広大な土地に、小麦、大豆、じゃがいもなど農作物が区画ごとに植えられ、夏の時期に見られる風景がパッチワークのように見える事から名づけられ、6月下旬から10月頃まで楽しむことができます。また、CMで有名になったセブンスターの木やケンとメリーの木等もあり北海道の素晴らしい景色を見る事ができます。
- 住 所
- 北海道上川郡美瑛町
- アクセス
- JR美瑛駅より車で5~15分
-
- 青い池
- 青い池は美瑛川を守るための防災工事で作られた堰堤にたまった水。白金温泉の成分であるアルミニウムを含む水が流れ込み光の反射によって青く見える事からいつしか青い池と呼ばれ人気になりました。水面にのびるカラマツがより神秘的に、そして冬にはライトアップされ幻想的な雰囲気を醸し出します。
- 住 所
- 北海道上川郡美瑛町白金
- アクセス
- JR美瑛駅より車で20分
-
- 積丹・神威岬
- 2004年北海道遺産に認定された神威岬は日本海に突出した高さ80mの岬。かつて女人禁制の場所だった神威岬には今でも女人禁制の門があり、「チャレンカの小道」という遊歩道が設けられ、散策が可能です。約20分で行くことができる先端からは積丹ブルーと呼ばれる青い海と水平線を望むことができ圧巻の景色が広がっています。
- 住 所
- 北海道積丹郡積丹町神岬町
- アクセス
- JR余市駅からバスで2時間
-
- うに・海鮮
- 6月から8月の期間限定行なわれるウニ漁。この時期にしか味わう事ができない生うには絶品です。積丹にはあっさりとして上品な甘さの「キタムラサキウニ」と濃厚な甘さの「エゾバフンウニ」の2種類があり、どちらも楽しむ事ができます。ほかにも北海道ならではの新鮮な海鮮も多く、ここでしか味わえない美味しさがあります。
- 住 所
- 北海道積丹郡積丹町
- アクセス
- JR余市駅からバスで50分
-
- 小樽
- 旧国鉄手宮線跡地や日本銀行旧小樽支店などの歴史的建造物が多く残され、ノスタルジックな街並みが広がる小樽。人気スポットの小樽運河では日没になるとガス灯が灯り趣のある雰囲気に。堺町通には北一硝子やオルゴール堂、スイーツやお菓子のお店が立ち並び、お買物を楽しめます。そして小樽ではずせない食事はやはりお寿司。
- 住 所
- 北海道小樽市
- アクセス
- JR小樽駅から徒歩10分